┏ ――――――――――――――――――――――――――――― ┓
新規公開株式情報の東京IPO
http://www.tokyoipo.com/
┗ ――――――――――――――――――――――――――――― ┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
REIT急落の一側面
東京IPOアルバイトの鰊

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは、鰊です。
ややご無沙汰となってしまいました。

土曜の新聞にカリスマトレーダーとして名を馳せた藤巻氏が
「セミナーで中国の利上げは当面先だ、と言った夜に利上げが発表された。
トレーダー時代ならクビだったところ。」という笑い話を書いておられました
が、一応トレーダーを生業とする身には、まったく笑えません。

ちなみに、注目の政局については「否決で下がってもGDP発表までには戻す。」
と判断しましたが、まさかその日に戻すとは。月曜朝の下げで強烈なショート
カバーが入る嫌な予感はしましたが。まあ、後からなら何とでも言える話です。

さて、少々時期が遅れた話題ですが、REITのパフォーマンスが芳しくありませ
ん。これだけ上昇を続ければ、調整が入ってもおかしくはありませんが、REIT
に投資されている資金の性質を考えると、誰が売り始めたか気になるところで
す。

まず市況悪化の原因きっかけとして一般に言われていることは、IPOのプロ
スペクト・レジデンシャルの公募価格割れに端を発した、投資家心理悪化によ
る利食いといったところです。

確かに、REITは板が薄い(流動性が低い)銘柄が多く、少々の利食いでも売り
トレンドが出たら結構簡単に崩れます。

実際、「立会外・場外取引の結果を見ると、REITインデックス型の取引が入っ
ている」という話もちらほら聞こえてきました。板を見ていても、慎重に売る、
というよりは大きな売り板を置いて圧力をかけながらジリジリ売っていく動き
が散見されました。時期的にも、きっかけとして間違いないかなと。

では、誰が売り始めたのか?どこで止まるのか?という話なると、これが難し
い。

まず個人は除外してもいいかなと。直近のREIT投信の資産残高も増加の一方な
ので個人の多くは不安を抱えながらも、売りには傾いていないかなと。前述の
インデックス型の売りも、個人では投信でない限りないでしょう。

もちろん、直近のREIT相場の下げで、売り始めた個人も多いとは思いますが、
次の一手を読む上では、さほど気にしなくてもいいかと思います。

となると、機関投資家が怪しいです。
先に答えを言ってしまうと、銀行が怪しい。

原因は2006年末に採用予定の新BIS規制です。
この規制の下では、投信のリスク係数が高いので、前もってREITの投資比率を
減らす動きが出る可能性があるとか。

分かりやすく言ってしまうと、投信よりも国債等で運用する方が銀行の経営と
して高く評価される基準が採用されるので、REITを売ってしまおうということ
です。

四季報を見ると、地銀を中心にそれなりにREITへの投資比率は高く、
ここらへんが投資比率を下げ始めると、影響は避けられないでしょう。

但し、今回の売りが銀行によるものかは分かりません。新BIS規制の話自体は
目新しいものではありませんので。

売りを狙っていた連中にとっては、絶好の機会になったから売っただけかもし
れませんし、仕掛けやすい土壌があったことも確かです。銀行にとっても、こ
こで調整が長引いたりした場合、安値でREITを手放さなければならないので、
動いていたとしても不思議ではなく。

肝心なことは、この予想が当たっていた場合、底入れするのは先だなあ・・と
いうことでしょうか。当たって欲しくありません。

東京IPOアルバイトの鰊

(c) 1999-2005 Tokyo IPO. All rights Reserved.