┏ ――――――――――――――――――――――――――――― ┓
新規公開株式情報の東京IPO
http://www.tokyoipo.com/
┗ ――――――――――――――――――――――――――――― ┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JLの命日に思うこと
  日系投資会社在籍 P.N.候鳥(わたりどり)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日、11月28日はジェシー・リバモアの65回忌に当る。この日彼は自らの頭脳を拳銃で打ち抜いた。稀代の相場師との形容されるリバモアは1929年の株式暴落を予見し、熱狂時から売り始めて大富豪の仲間入りを果たして後の生涯を自己投資による相場師としての人生を生きた。残された資産からすれば、自殺の原因は経済的破綻ではなく、他の要因だ。彼の投資哲学には普遍性があり、尚も有効だと推定される。惜しむらくは、その真髄を理解し、実践に供するのが容易ではない、という点だろう。

真髄というものは一般に、凝縮されたものとして表現される。例えば、「ルールの第一は『金を失うな』であり、ルールの第二は――ルール第一を忘れるな、ということだ」(ウォーレン・バフェット)の類。凡夫にはそれができない。

12月に新規公開する企業数は過去最高になるという。IPO市場では、供給側での熱気が続いている。供給が増えれば、需要側は冷静になるのは、どんな商品でも同じだ。ジャスダックの平均株価は年初来高値の更新を続けているが、平均売買単価は400円台にまで低下してきている。平均買い単価を、平均売り単価で割った倍率も1を割ってきており、低投資単位指向は明確だ。

それでもジャスダックの予想PERは40倍にまで迫ってきた。買い金額に占める個人の割合は65%に達している。PERを引き上げるほど買い進んでいる個人は、企業業績の拡大を予見してか、あるいは業績を無視して低位株を大量に買い始めている可能性がある。

リバモアが重要視していたのはタイミングと感情の抑制だったと言われている。タイミングとは、取引をいつ開始し、どのように手仕舞うかを考えてから市場に臨む事だ。だが、これは生活を賭して、業として取り組んだ才ある人の為したことだ。多くの、「普通の人々」に為せる技ではない。

しかも、リバモアが好んだは業種をリードする銘柄で、しかも売りから入ることが多かった。ウォール街のグレート・ベアとも称された。彼が生きていても日本のIPO市場などを相手にはしないだろう。それでも、転換点のシグナルを必死で探せ、とは言うだろう。そんな時期に来ている。

日系投資会社在籍 P.N.候鳥(わたりどり)

(c) 1999-2004 Tokyo IPO. All rights Reserved.