┏ ――――――――――――――――――――――――――――― ┓
新規公開株式情報の東京IPO
http://www.tokyoipo.com/
┗ ――――――――――――――――――――――――――――― ┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集長のジャストフィーリング 〜新庄と桑田〜

東京IPO編集長 西堀敬

 

昨日、プロ野球のパシフィックリーグで日本ハムが今期の優勝を決めた。

最終戦で1位が決まるという興行的には最高の演出であった。

その中にあって、今年の日本ハムの快進撃を盛り上げたのは、なんと言っても新庄選手ではないだろうか。

今シーズンが始まるや、すぐに引退宣言を行い、本拠地の札幌ドームを訪れるファンに対して次から次へと奇抜なパフォーマンスを演出して驚かせたものである。

脂の乗り切ってる年齢でプロ野球選手としての限界を感じたとして新庄選手は引退の道を選択したのであるが、現役生活最後となる今年は過去のシーズンにも増して充実していたのではないだろうか。

その対照にあるのが、プロ野球選手としては限界を感じながらも、現役にこだわる巨人軍の桑田である。

巨人の桑田投手は1軍の試合に出る機会すらも与えられない状況になっても現役続行のために他球団に移ることを宣言した。

新庄選手と桑田選手のどちらの生き方が日本の土壌に受け入れられやすいか?

人それぞれ個人の価値観に違いがあるかもしれないが、もし新庄選手と桑田選手が現在稼いでいるお金をベースにして、二人のどちらかに投資をすると聞かれたらどうだろうか。

我が道を行く桑田投手と自ら生かしてくれる場を追い求める新庄選手。

今の二人の生き方を投資家の視点で評価すればきっと新庄選手に軍配が上がるはずである。

もし、二人が高校を卒業して阪神と巨人に入団したときに同じ質問を受ければ、きっと桑田投手とほとんどの人が答えたはずだ。

高校を卒業した時点では高校野球での実績が評価基準になり、現時点ではプロ野球の世界での定量化された結果とプロ選手としてのファンへのアピール度が評価基準となる。

このように評価の基準はすべて本人の過去の実績にある。つまり将来性とは過去の実績から推測される。

事実、高校を卒業した時点では桑田選手よりも評価が低かった新庄選手は人生の途中で桑田選手を追い抜いてしまったのである。

目先の動きを見ていると桑田選手を追い抜いた今の新庄選手に投資したくなる心情はよく理解できるが、バリュー株投資家的に考えれば、新庄選手の絶頂期は今であると考えられないだろうか。

ここから先の二人の人生を考えると、新庄選手はメディアに出てお茶の間を賑わす存在になり、桑田選手は球界の指導者的な道を歩むと推測される。

ひょっとすると桑田選手は最下位にあるチームを日本一に導くような偉大なる指導者になるかもしれない。 一方の新庄選手はしばらくはいいが、お茶の間の人気者もプロ野球選手としての余熱がある期間に限定されるかもしれない。

このような前提条件が提示されたら、投資家の皆さんは、現時点でどちらに投資するだろうか。

企業経営はGoing Concernである。 今この時点で絶好調の企業の株式を買えば、その後は苦しい展開になる。 その逆に今苦しい状況にある企業の株式を買っておけば後で楽しみがあるかもしれない。

投資とは投資対象の将来に賭けることである。その将来を過去の実績だけに頼っていたのでは大きなリターンを得ることはできない。

新庄選手と桑田選手について私が提示したような前提条件を投資家は自らが考えなければならない。その前提条件を考えるところを他人に譲ってしまったり、他人の意見を鵜呑みにしてしまうことが大きなリスクとなるのである。

新庄と桑田。

どちらに投資するかを自ら考えてはみてはどうだろうか。

そこに株式投資のヒントもあるはずだ。

 

東京IPO編集長 西堀敬 column@tokyoipo.com

(c) 1999-2005 Tokyo IPO. All rights Reserved.