|
(株)要興業
|
コード |
業種 |
市場 |
主幹事 |
承認日 |
公開日 |
6566 |
サービス業 |
東2 |
野村證券 |
2017/11/21 |
2017/12/25 |
【事業内容】 |
一般・産業廃棄物の収集運搬・中間処理、リサイクル事業 |
IPO情報 |
初値 |
950円 |
資金吸収額 |
3,860,775,000円 |
公開価格 |
750円 |
内訳:公募 |
1,387,500,000円 |
初値の騰落率 |
26.67% |
内訳:売出 |
2,183,716,875円 |
時価総額(公開) |
11,400 百万円 |
内訳:引受証券 |
289,558,125円 |
時価総額(初値) |
14,440 百万円 |
|
公開価格PER(前期ベース) |
13.29 |
公開価格PBR(前期ベース) |
0.83 |
初値のPER |
16.83 |
初値のPBR |
1.05 |
公開株数合計 |
5,147,700 |
売買単位 |
100 |
公募株数 |
2,000,000 |
売出株数 |
3,147,700(OA含む) |
発行済み株数 |
公開日前⇒ |
14,200,000.00 |
公開日現在⇒ |
15,200,000.00 |
資本金 |
公開日前⇒ |
247,970,000円 |
公開日現在⇒ |
594,845,000円 |
調達資金使途 |
足立区入谷の不動産取得費用(解体費用含む)、鹿浜リサイクルセンター拡張建設資金・粗大ごみ選別プラント構築資金、(株)アルフォの第2工場新設に対する出資金、借入金の返済資金として充当予定 |
※資金吸収額 =(公募株数+売出株数+OA)×公開価格
財務データ 「目論見書より」 |
単位:1千円 |
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2015/03 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
7,641,404 |
1,080,783 |
687,325 |
10,511,504 |
2016/03 |
連結 |
9,803,121 |
1,143,924 |
785,234 |
11,210,801 |
単体 |
8,120,895 |
1,102,724 |
747,705 |
11,228,462 |
2017/03 |
連結 |
10,042,329 |
1,052,884 |
744,943 |
11,908,823 |
単体 |
8,378,697 |
1,025,550 |
734,429 |
11,915,969 |
今期中間
2017/09 |
連結 |
5,446,379 |
713,867 |
482,020 |
12,369,087 |
単体 |
- |
- |
- |
- |
1株あたり |
単位:1円 |
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2015/03 |
連結 |
3.00 |
- |
- |
|
単体 |
52.07 |
796.33 |
|
2016/03 |
連結 |
3.00 |
59.49 |
849.30 |
|
単体 |
56.64 |
850.64 |
|
2017/03 |
連結 |
3.00 |
56.44 |
902.18 |
|
単体 |
55.64 |
902.72 |
|
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
今期中間
2017/09 |
連結 |
|
36.52 |
- |
|
単体 |
- |
- |
|
コメント |
■オーバーアロットメントによる売出し671,400株
■2017年6月11日付で1:100の株式分割を行ったが、2015年3月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、各種1株当たり指標を算定。※ただし、2015年3月期の数値については未監査。
■公募2,000,000株のうち、1,000,000株は自己株式の処分 |
連結子会社 |
会社名 |
住所 |
(株)ヨドセイ |
東京都豊島区 |
引受証券会社 |
割当 |
引受証券会社名 |
電話番号 |
86% |
野村證券 |
03-3211-1811 |
4% |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
03-6213-8500 |
4% |
みずほ証券 |
03-5208-3210 |
4% |
SMBC日興証券 |
03-5644-3111 |
2% |
SBI証券 |
03-5562-7210 |
主要株主 |
株主名 |
比率 |
藤居秀三 |
23.38% |
要興業社員持株会 |
21.58% |
(株)要興業 |
7.04% |
日本生命保険相互会社 |
6.69% |
大星ビル管理(株) |
5.99% |
大星ビルメンテナンス(株) |
5.99% |
藤居千惠子 |
3.57% |
藤居幸弥 |
2.61% |
荒井昇 |
2.11% |
中島和子 |
2.11% |
※主要株主の持株比率は目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載しております。 |
社員数 |
377人(2017年10月31日現在) |
代表者生年月日 |
1944年12月08日生まれ |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1963年04月 |
日本勧業角丸証券(株)(現みずほ証券(株))入社 |
1965年01月 |
不二機工(株)入社 |
1966年08月 |
陸上自衛隊入隊 |
1972年06月 |
藤居商店創業(運送業・製紙原料商) |
1973年04月 |
当社設立 代表取締役社長就任(現任) |
役員名 |
役職名 |
氏名 |
代表取締役専務 |
木納孝 |
取締役 |
松浦義忠 |
取締役 |
坂原謙二 |
取締役 |
安藤雅弘 |
取締役 |
石原浩 |
取締役 |
村木宣彦 |
取締役 |
齊藤陽三 |
取締役 |
松澤攻臣 |
メモ |
大株主同率第10位(2.11%)(株)三菱東京UFJ銀行 |
|
|
|
IPO最新情報、セミナー・イベント情報などをタイムリーにお届けします。
|
|
IPO銘柄をFacebookでも掲載中!タイムラインで過去の情報も見れます。
|
|
今後の躍進が期待される注目銘柄のアナリストレポートをご覧いただけます。
|
|
個人投資家向けIRセミナーを開催しませんか?開催希望企業募集中!
|
|